多彩な講座で「学び」への関心を高め、好奇心を養い、次のステップへ。

できることを増やして自信につなげる!
学びの選択肢を広げることで、将来の選択肢も大きくひろがる!

  1. 国語・算数講座
  2. 小学生英語講座
  3. プログラミング講座
  4. 新・国語講座

国語・算数講座

1年生〜6年生まで対応した個別学習形式。


少人数制で、一人ひとり丁寧に指導することで、「できるかな?」の不安を「わかる」の自信に 変えていきます。国語は漢字と読解力強化問題を、算数では計算はもちろん文章問題も毎回チ ャレンジ!計算塾やそろばん塾では、文章問題の思考や空間認識力(図形問題)を養うことが 難しいです。当塾では専用テキストで文章問題、図形も、一人ひとりにしっかり丁寧に指導いた します。

漢字検定・算数検定の認定教室ですので、検定対策もバッチリです!

 

 

国語・算数講座 アイステップクラブ

ぴったりから始められる。ぴったりで進められる。勉強の仕方が身に付く!
細やかなステップでひとりひとりにぴったりフィット。だからしっかり学べる。無理なくのびる。
自分で学ぶ習慣もつくので中学校の勉強にもしっかりつながります。

わかっているところから始められるプレースメント方式のプリント学習

小学生英語講座

4技能をバランスよく学べる 「楽しく身につく使える英語」

アイステップの英語学習はこれからの英語教育に対応した、「話す力」「聞く力」「読 む力」「書く力」をバランスよく向上させる英語学習プログラムです。25分のマンツーマンスピーキングレッスンと45分の文法レッスンで、小学生は英検5級・4級を目指します。

 

 

プログラミング講座

課題を設定し解決に導く。質問力・思考力を身に着ける。

プログラミングの授業が小学校で必修化され、より低学年からの「問題解決力」の強化をはかっていくこととなりました。 AI化が進む現代、プログラミングのスキルは必須となる時代です。この教室は、これからの時代を生きる子どもたちに必要となってくる「問題解決力」「プログラミング的思考」を養うだけでなく「IT スキル」の礎としての教室です。ただプログラミングを覚えるだけではなく、創造力のつく、オリジナルのロボット作りや、論理的思考が身につく、プログラミング作り、失敗を繰り返して、自分で答えを導く問題解決能力これらが小学生のうちから身についていきます。

 

新国語講座

国語力は文部科学省も提唱している通り、全ての教科に必要な力です。国語力は様々な定義があると思いますが、分解すれば読解力がまず必要です。いろんな科目をやる前に読解力を上げておいて、それをもとにあらゆる科目を学習すると効率良く学ぶこともできます。

詳しくはこちら